お客様より頂いたよく寄せられるご質問のご回答を掲載しています。こちらにないご質問等はお電話やLINEにて、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

お買取りについて

Q1
宅配買取サービスとは?
A

大黒屋の宅配買取サービスでは、ブランドバッグ・財布・小物、腕時計、宝石・ジュエリー、貴金属、記念金貨・銀貨、お酒、電化製品、カメラ、楽器、ヘルメット、電動工具など多岐にわたるお品物をお買取りしております。

お送りいただいた商品は、東京丸の内の本部にある買取センターにて1点1点丁寧に査定させていただき、お電話・メール・LINE等で査定結果をご連絡いたします。査定結果にご納得いただけましたら、原則翌営業日中に銀行振込もしくは現金書留にて送金いたします。(※土日祝を挟む場合、不備等が見つかった場合等を除く)

全国どこでも送料無料・万一の時も安心な運送保険を完備しており、振込手数料、キャンセル時の商品の返送料、運送保険料なども全て弊社で負担いたしますので、事前査定・宅配買取をご希望のお客様は、お電話(0120-188-300)LINE、または「宅配キットフォーム」より直接お申込みください。

Q2
宅配で売るのと店頭で売るのとどっちが高く売れる?
A
「宅配だから安い」ということはございません。宅配買取でも店頭買取と変わらない「大黒屋の高価買取」を実現しております。ただし、査定額は各店舗によって異なる場合がございますので、お客様のご希望の売却方法にあわせて事前にお問い合わせください。※一部地域では出張買取も承っております。
Q3
宅配にかかる送料は?
A
一部商品を除き、基本的に大黒屋が送料を全額負担いたします!着払いでお送りください。
※商品返送の際の送料も弊社負担となります。
※沖縄・離島地域からの宅配キット不使用発送(直送)の場合、ゆうパック着払いのみ対応可です。
Q4
箱や付属品、保証書等が無くても買取できる?
A
はい、お品物が破損などしていなければ全く問題ございません。本体のみでも喜んでお買取りさせていただきます。ただし、商品によっては付属品(特に保証書や鑑定書など)があった方が査定金額が高くなる場合がありますので、可能であれば一緒にお送りいただくことをおすすめいたします。
Q5
複数の品物をまとめて買い取ってほしいのですが?
A
はい、もちろん大歓迎です。複数まとめてお買取りの場合は買取金額をUPできる場合もございます。
※同一商品の場合、お品物によってはお買取りできる数量に限度がございますので、事前にお問い合わせください。
Q6
送る際に携帯のSIMカード・microSDカードは抜いていい?
A
はい、個人情報が入っている場合がありますので抜いてお送りください。
Q7
出張買取はしていますか?
A
行っております。対象エリアなど、詳しくは出張買取サービスにてご確認ください。
Q8
法人名義で宅配買取を申込できる?
A
はい、法人様もご利用いただけます。所定の必要書類をご用意いただく必要がございますので、
詳しくは法人様の宅配買取取引についてをご覧ください。
Q9
査定して欲しい商品が手元にあるけど詳細がわからない。
A
お電話などですとお品物が特定できない場合がございますので、画像が送れるLINE査定をぜひご利用ください。
Q10
大きい物(家具・ピアノ・冷蔵庫・洗濯機など)は買取できる?
A
申し訳ございませんが、家具・ピアノ・冷蔵庫・洗濯機など大型のお品物・重量物についてはお買取りしておりません。大きめの電化製品に関しては一部買取可能なものもございますので、事前にLINE査定をご利用ください。
Q11
代理で買取して欲しい。
A
大変申し訳ございませんが、お取引はお品物所有者ご本人様のみとさせていただいております。

価格・査定について

Q1
買取の目安を知りたいのですが?
A
在庫状況や相場動向、お品物の実際の状態により変動の可能性はありますので、 型番や商品名などがお分かりでしたら、電話かメールにてお問い合わせ下さいませ。 目安となる買取価格ををご案内させていただきます。もし型番や商品名が分からない場合は、画像をお送りいただければ対応させていただきます。
Q2
とりあえず買取価格だけ知りたいんだけど……
A
はい、大黒屋のスタッフがお力になります。
「とりあえず値段だけでも知りたい」など、大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
Q3
高額商品を送るのが不安なんだけど……
A
通常の宅配便での補償限度額30万円を超えるお品物でも、別途運送保険を適用すれば、万が一の場合も保証が受けられます。送料・運送保険料はもちろん当社負担ですのでご安心ください。※30万円を超える場合は送る前に弊社までお知らせください。
Q4
それでも宅配への不安があるんだけど…
A
東京丸の内の買取センターまでお越しいただければ本部査定員が対応します!
完全予約制ですので、予めお電話(0120-188-153)にてお問い合わせください。予約確定後に詳細な住所等をご案内いたします。
Q5
査定料はかかりますか?
A
査定はすべて無料で承っております。手数料等は弊社では一切いただいておりませんので、ご安心してご利用ください。
Q6
大黒屋が高く買い取ることができるのはなぜですか?
A
常に薄利多売の回転率を意識した全国トップクラスの販売力が大黒屋を支えており、それらの確かな実績と経験が高額査定を実現できるのです。
Q7
宅配後の査定結果(買取金額)はいつ頃でますか?
A
査定結果は原則お品物到着の当日もしくは翌日にはご連絡いたします。※到着荷物の量・時期によってはご連絡が遅くなる可能性もございます。
Q8
査定額に納得できない場合、送った商品はどうなるのですか?
A
お品物は送料弊社負担にて迅速にご返送させていただきますので、ご安心ください。
Q9
新品の家電はホームページの価格で買取できる?
A
はい、宅配買取限定でお電話(0120-188-300)での査定、LINE査定をご利用いただいた日より5日以内の本査定であれば、その時のお買取価格を保証いたします。

お申込みについて

Q1
署名文書や身分証はなぜ必要なのですか?
A
古物営業法で定められた署名文書及び身分確認書類として使用するものです。
それ以外の営業目的で使用することはありませんのでご安心ください。
これらは法定期間当社にて厳重に保管した後、責任を持って廃棄しております。
Q2
買取は何歳から申し込みできますか?
A
高校生を除く18歳以上の方からお申込みが可能です。
お酒の買取は20歳以上の方に限ります。
Q3
店舗に直接持ち込んで査定して欲しいんだけど……
A
大黒屋は全国に280店舗以上ございますので、お手数ですが直接最寄りの店舗にお問い合わせの上、お持込みください。※店舗によって査定額が異なる場合がございますので、予めご確認の上、ご来店ください。
Q4
本物かどうか知りたいのですが?
A
大黒屋は製造しているブランド・メーカーではございませんので、真贋に関しては申し訳ございませんがお答えすることができかねます。
Q5
申込書・身分証を入れ忘れてしまった
A
メールにてwebkaitori@e-daikoku.com宛に「記入済み申込書」「現住所記載のある身分証」の画像(写真)を添付して送っていただければ問題ありません。その他、郵送・FAXでもお受けできますのでご都合の良い方法をお選びください。ご不明な点等ございましたら、お電話(0120-188-153)にてお問い合わせくださいませ。
Q6
2回目以降は身分証や申込書は必要なの?
A
お手数ではございますがお取引の都度、身分証のコピーや申込書が必要となります。
Q7
宅配キットを頼んだ住所と現住所が違うんだけど
A
現住所が記載されたご身分証があればお取引自体は問題ございませんが、居住確認が取れていないという判断となります為、古物営業法の定めにより、お買取代金のお支払方法は現金書留でのお支払いとなります。
※ただし、住民票の写し原本(発行から3ヶ月以内のものに限り、マイナンバーが記載されたものは利用不可)を送って頂ければお振込みでの対応も可能です。
Q8
身分証は何が有効なの?
A

現住所記載の【免許証・資格確認書/社会保険証(有効期限表記がない場合は令和7年12月1日まで使用可)・マイナンバーカード・パスポート(2020年2月3日以前の発行のもの)・住民票写しの原本(発行より3ヶ月以内に限り、マイナンバーが記載されているものは不可)・在留カード・障害者手帳など】です。

※資格確認書に関しては、法改正により2020年10月1日以降、保険証番号をマスキングした状態でご提出頂く必要がございます。詳しくはこちら

Q9
宅配キット申込者と査定申込者が違うけど大丈夫?
A
はい、お取引自体は可能ですが、代金お支払い方法がお客様居住確認の関係で現金書留での送金とさせていただきます。住民票の写し原本(発行より3ヶ月以内)をお送りいただいた場合は、お振込みでの対応が可能となります。

梱包・発送について

Q1
梱包するのが面倒くさいのですが!
A
お品物のサイズに応じた箱・梱包材を用意させていただく買取宅配キットをお送りしますので、お手数ですがそちらをご利用ください。
Q2
宅配キットを利用せずに直接送る際も佐川急便じゃないとダメ?
A
佐川急便でなくても構いません。ご都合の良い運送業者(クロネコヤマト・ゆうパック等)にて着払いでお送りください。
Q3
引っ越したばかりで身分証と現住所が違うけど取引できますか?
A
原則として現住所記載の身分証がないとお取引できませんが、追加書類をご提出いただければ取引可能な場合がございます。 詳しくはお電話(0120-188-300)にてお問い合わせください。
Q4
宅配キットのダンボールが大きかった(小さかった)んだけど?
A
箱が大きい場合は商品が動かないよう新聞紙などの緩衝材を多めに入れてください。
小さい場合はお手数ですが、再度宅配キットを注文いただくかお客様の方でダンボールなどのご用意をお願いいたします。
Q5
宅配キットはどれくらいで届く?
A
沖縄・離島地域 : 3日後
北海道・青森・兵庫以西の中国地方・四国・九州 : 2日後
その他の地域 : 翌日
※ただし、お申込みが15:30以降の場合(土曜は13:30、日祝は12:30)、翌日の発送となります。お届け日時は交通状況等により前後する場合がございます。
Q6
宅配キットを送ってもらったけど気が変わったから送るのをやめたい。
A
1年間の有効期限を設けておりますので、ごゆっくりご検討ください。お品物を変更していただいても結構です。 ご自身で処分していただく場合は、その旨ご連絡いただく必要はございませんのでご安心ください。
Q7
宅配キット頼んでだいぶ経っちゃったけどまだ送ってOK?
A
はい、宅配キットに期限はございませんの是非ご利用ください。
事前査定をご利用いただいている場合はお値段が変動している可能性がございます。予めご了承ください。
Q8
商品の返送先を変更したい。指定したい。
A
ご指定いただければご希望の送り先へ発送可能ですので、お気軽にご連絡ください。
Q9
万が一、配送中に盗難や破損が発生した場合の補償はありますか?
A
大黒屋の宅配キットは、30万円までの損害保険に加入済みとなっております。30万円を超える高額品の場合も追加保険加入が可能となっておりますので、詳しくはお電話(0120-188-300)にてお問い合わせ頂くか、こちらをご覧ください。
大黒屋の安心運送保険について
※保険料はすべて大黒屋負担となります。

お支払いについて

Q1
申し込みから代金の支払いまではどれぐらいかかりますか?
A
査定結果はお品物到着の当日もしくは翌日にはご連絡いたします。
宅配キットを現住所にてお受け取り頂いた場合、もしくは住民票の原本を身分証としてお送りいただいた場合は翌日にお振込みをさせていただきます(土日祝日除く)。 現金書留での送金となった場合は、到着まで2〜3日ほどお時間をいただきます。
Q2
振込先はどう伝えるの?
A
宅配キットに同封の申込書、またはダウンロードしていただいた申込書に記入欄がございます。
手書きの申込書の場合、銀行名・支店名・種別・口座番号・口座名義をご記入ください。
Q3
買取代金が振込になる手段・書留になる手段を知りたい
A
振込になる場合
・宅配キットをお申込み頂いた住所と、ご身分証記載の住所が一致している場合
・宅配キットを使わず送っていただいた際、住民票の写し原本(発行から3ヶ月以内)を身分証として同封して頂いた場合
現金書留は上記以外の場合となります。
Q4
代金の支払いは最短でいつ?
A
商品の査定が終了してから最速で翌日の15時までにお振込み可能です。

その他のご質問

Q1
お客様の声キャンペーンはどうすれば参加できますか?
A
商品写真と直筆のお手紙を郵送・メール・ラインなどで、弊社までお送りください。
Q2
土日祝日も営業してますか?
A
はい、年末年始を除いて年中無休で営業しております。
営業時間は10:00〜18:00となっております。
Q3
返送の料金が自己負担になる場合はどんな時?
A
明らかにお値段がつかないものを事前査定を行わずにお送りいただいた場合、着払いでの返送となる可能性がございます。
Q4
値段付かないものは処分してくれるの?
A
大変申し訳ございませんが、基本的に弊社でのお品物の処分はできかねます。
Q5
お客様の声って名前出ちゃうの?
A
お客様の声に関しましては、イニシャルでの掲載となりますのでご安心ください。
Q6
送ったものの一部を返送して欲しいんだけど
A
はい、もちろん問題ございません。送料も弊社負担で発送いたします。
Q7
まだまだ聞きたいことがあるのですが?
A
色々なご質問を随時承っております! お電話またはLINEにてお気軽にお問い合わせください。
0120-188-300
LINE査定のご案内