ロレックス買取なら、浦和駅徒歩3分!
大黒屋 質浦和買取センター
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町14-4 サンライズハスミ1F | |
048-799-4044 | |
10:00~19:00(定休日なし) | |
駅からの詳しい道のり | |
近隣駐車場のご案内 |


大黒屋 質浦和買取センターは浦和駅東口から徒歩3分、浦和PARCOの日の出通りを挟んだ向かい側、ニッポンレンタカー隣にある水色とオレンジ色の看板が目印の質・買取専門店です。当店では全国の買取激戦区で長年ロレックスを買取してきた査定士がお客様の目の前で丁寧に査定し、東京都内と同等の高い買取価格をご案内いたします。さいたま市浦和区周辺でロレックス買取店をお探しの方はぜひ当店をご利用ください。
取扱サービス
-
無料査定
-
近隣駐車場有
-
駐車代サービス
-
個室査定ブース
-
駅近
-
ゆったり待合室
-
土日祝営業
-
質預かり
-
ブランド買取
-
チケット買取
ご来店が難しいお客様は、全国対応の宅配買取と出張買取(一部地域)をご検討ください。
ロレックス買取実績
駅からの詳しい道のり
- JR浦和駅
▶JR浦和駅東口からの徒歩ルート
-
1JR浦和駅中央改札
改札を出て、左手にある東口方面へ進みます。
-
2浦和パルコ前
東口を出て右手に進みます。
-
3宝くじ売り場
交差点まで直進します。
-
4スクランブル交差点
ドラッグセイムス側へ渡り、左手に進みます。
-
5大黒屋 質浦和買取センター
80mほど直進すると、右手に水色とオレンジ色の看板の当店がございます。


※記載の内容は予告無く変更されている場合がございます。現地看板をご確認の上ご利用ください。
- 質川口店埼玉県川口市栄町3-4-15 048-240-3771
- 質池袋西口駅前店東京都豊島区西池袋1-15-8 三仲ビル5F03-5928-8277
- 質池袋買取センター東京都豊島区東池袋1-1-3 三華ビル03-5949-4888
- 池袋東口買取センター東京都豊島区南池袋1-22-1 アサヒ薬局ビルB1F03-5949-5301
質浦和買取センターの高額買取価格表はこちら!
更新日:
商品名 | 参考定価 | 買取価格 |
---|---|---|
デイトナ SS ホワイト 126500LN | 2,349,600円 | 4,800,000円前後 |
サブマリーナ デイト SS グリーンベゼル 126610LV | 1,648,900円 | 2,200,000円前後 |
GMTマスターII SS 黒青ベゼル ジュビリーブレス 126710BLNR | 1,664,300円 | 2,550,000円前後 |
GMTマスターII SS 青赤ベゼル ジュビリーブレス 126710BLRO | 1,664,300円 | 3,320,000円前後 |
エクスプローラーI SS 124270 | 1,104,400円 | 1,150,000円前後 |
エクスプローラーII SS ホワイト 226570 | 1,477,300円 | 1,650,000円前後 |
ヨットマスター40 SS スレート 126622 | 1,835,900円 | 2,100,000円前後 |
ディープシー Dブルー 136660 | 2,208,800円 | 2,200,000円前後 |
デイトジャスト41 SS アズーロブルー ジュビリーブレス 126300 | 1,274,900円 | 1,500,000円前後 |
デイトジャスト41 SS スレートローマ ジュビリーブレス 126334 | 1,633,500円 | 2,100,000円前後 |
質浦和買取センターでのロレックス買取の流れ



ロレックス高額買取の理由


世界中にファンを持つロレックス
かつて、ロレックスはボーナスで自分へのご褒美であったり、就職祝いなどで購入されていましたが、2010年代から相場が上昇し始め、2020年のコロナ禍では生産がストップした影響で相場がさらに高騰し、気軽に購入できない高価なブランドとなりました。そして現行モデルの高騰に釣られるように廃盤モデルも一気に相場が上がり、定価以上の価格で買取されていることが当たり前となっています。
コロナ禍が終息した今では国内の時計販売店に毎日多くの外国人観光客が来店し、ブランド腕時計の需要がさらに高まっている状況です。そして、その中でも一番人気のブランドがロレックスであり、常に在庫が不足しているため、当店でも常に在庫を確保しておきたい買取強化ブランドとしております。
膨大な取引データと目利き力
昭和56年に1号店をオープンした大黒屋の創業以来蓄積されたロレックスの取引データは膨大な数になります。また、弊社ではDKオークションという古物市場を毎月開催し、そこでは国内外の業者が集まり、毎回ロレックスを始めとした非常に多くの高額時計が取引されているため、常に最新の相場情報を得ることが可能となっております。
弊社では過去数十年にわたる店頭での膨大な売買データと自社開催オークションや自社運営のECサイトなどで得た最新の取引データを基に、店側が損をしない低めの買取価格ではなく、一歩踏み込んだ上限ギリギリの価格をご案内することで高額買取を実現しているのです。


店頭小売価格を基にした高い査定額
大黒屋では2007年に時計の聖地・中野ブロードウェイに時計専門店を翌年には大阪・心斎橋にもブランド販売店をオープンしました。その後も各地に販売店をオープンし続けております。
独自の販売ルートを持たない買取専門店の場合、買い取ったロレックスをECサイトや弊社のDKオークションのような古物市場に売却をすることで利益を得ているため、どうしても超えられない買取価格の壁が存在します。しかし、複数のロレックス販売店を持つ弊社では、店頭小売価格を基にした高い査定額を出すことが可能となっております。
都心の店舗で多くの経験を積んだベテラン査定員がお客様の目の前で一つひとつ丁寧に査定を行い、なぜこの査定額なのかという理由も詳しく説明いたします。高価なロレックスをお客様から見えないバックヤードへ持っていったり、一度お預かりして後日査定額をご連絡するといったことはございません。古くても壊れていても付属品や保証書がなくてもしっかりお値段をお付けいたしますので、ロレックスの買取店でお悩みの方はぜひ大黒屋 質浦和買取センターまでご相談ください。
レアポイントもしっかり評価いたします!
ロレックスは同じモデル・型番でも製造年や文字盤・ベゼルの仕様によって評価が高くなるレアな個体が存在しています。普通なら見過ごしてしまいそうな細かな違いではありますが、世界中にいるロレックスのコレクターにとっては所有欲をくすぐる大きなポイントになっているのです。大黒屋 質浦和買取センターでは、レアなポイントもしっかり評価してロレックスをお買取りしております。
デイトナ 16520 最終P品番
ロレックスのスポーツモデルは最終品番、つまり生産終了の年に製造された個体が高値で取引される傾向にあります。その中でもデイトナRef.16520のP品番は需要が高いですが、シリアルナンバーが「P3」から始まる個体は最終ロットにあたるため、特に高値で取引されることが多いです。
デイトナ 16520 パトリッツィダイヤル
インダイヤルが焼けて茶色に変色した個体です。全てのモデルが変色するわけではなく、1993年〜1995年頃に製造された一部の個体にしか見られません。イタリアのロレックス研究科「パトリッツィ」さんが命名したことからこの名前が付けられました。こういった個体は高額買取が期待できます。
サブマリーナ 16610LV 初期モデル
2003年にサブマリーナの生誕50周年を記念し発表された通称「グリーンサブ」。このモデルは初回生産分のみベゼルがライムグリーン色をしており、一般的には「ライムベゼル」と呼ばれています。その中でもベゼルに彫られている「4」が通常より角ばっている「ファット4」、6時位置にある「SWISS」と「MADE」の間が幅広な「ビッグスイス」、ROLEXのOが横長の「オーバルO」を備えた個体はさらに高価買取が期待できます。
サブマリーナ 168000(トリプルゼロ)
Ref.16610へ移行する前の僅かな期間にのみ存在した個体です。リファレンスナンバーはRef.168000、末尾に0が三つ並ぶことから「トリプルゼロ」と呼ばれています。保証書には「16800」と記載されておりますが、ケース本体には「168000」と刻印されています。こういった特徴をもつ個体は高値で取引されることが多いです。
GMTマスター フジツボ
インデックスの枠が大きく、夜光塗料の面積が小さいのが特徴です。1960年代〜1980年代にかけて生産された一部のモデルに存在します。海岸の岩場などに生息しているフジツボのように見えることから「フジツボ」と名付けられました。こちらの個体もレア個体として高額買取が期待できます。
エクスプローラーⅠ 14270 ブラックアウト
Ref.14270には「3・6・9」のインデックスに白いラインが入っていますが、初期に生産されたE品番、X品番に一部白いラインがない、もしくは黒いラインが入った個体を、通称「ブラックアウト文字盤」と呼びます。こういった個体は高値で取引されることが多いです。
シードゥエラー 16600 最終V品番
デイトナRef.16520と同様に、最終品番という希少性から高額買取が期待できるモデルです。
質浦和買取センターによくある質問
ロレックス買取強化モデル
デイトナDAYTONA
GMTマスターGMT-MASTER
サブマリーナーSUBMARINER
デイトジャストDATEJUST
エクスプローラーEXPLORER
ヨットマスターYACHT-MASTER
シードゥエラーSEA-DWELLER
デイデイトDAY-DATE
ミルガウスMILGAUSS
エアキングAir-King
スカイドゥエラーSKY-DWELLER
オイスターパーペチュアルOYSTER PERPETUAL
パーペチュアル1908PERPETUAL 1908
チェリーニCellini
ロレックス買取なら、浦和駅徒歩3分!
大黒屋 質浦和買取センター
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町14-4 サンライズハスミ1F | |
048-799-4044 | |
10:00~19:00(定休日なし) | |
駅からの詳しい道のり | |
近隣駐車場のご案内 |


ご来店が難しいお客様は、全国対応の宅配買取と出張買取(一部地域)をご検討ください。
大黒屋の主なロレックス買取店舗
大黒屋の主要なロレックス買取対象店舗の一覧です。ロレックスを高く売るなら年間買取実績150万件の大黒屋にお任せください。




























































腕時計買取強化ブランド
- ロレックスROLEX
- パテックフィリップPatek Philippe
- オーデマピゲAudemars Piguet
- ヴァシュロンコンスタンタンVacheron Constantin
- オメガOMEGA
- カルティエCARTIER
- チューダー(チュードル)TUDOR
- IWCInternational Watch Company
- ジャガールクルトJaeger Le Coultre
- パネライPanerai
- ウブロHublot
- シャネルCHANEL
- ブルガリBVLGARI
- タグホイヤーTAG Heuer
- グランドセイコーGRAND SEIKO
- ランゲ & ゾーネA.LANGE & SOHNE
- ブレゲBreguet
- ゼニスZENITH
- ブランパンBlancpain
- フランクミュラーFRANCK MULLER
- ピアジェPiaget
- ショパールChopard
- ハリーウィンストンHARRY WINSTON
- ブライトリングBREITLING
- ロジェデュブイRoger Dubuis
- ルイヴィトンLOUIS VUITTON
- ヴァンクリーフ & アーペルVancleef & Arpels
- リシャールミルRICHARD MILLE
- ショーメCHAUMET
- ジラールペルゴGirard Perregaux
- クレドールCredor
- ユリスナルダンULYSSE NARDIN
- ジェラルドジェンタGerald Genta
- ジャケドローJAQUET DROZ
- グラスヒュッテオリジナルGLASHUTTE ORIGINAL
- ベル & ロスBell & Ross
- アクアノウティックAQUANAUTIC
- H.モーザーH.Moser & Cie.
- ボヴェBOVET
- モンブランMONTBLANC
- アランシルベスタインAlain Silberstein
- ロンジンLongines
- GショックG-SHOCK