お酒買取なら、銀座駅徒歩2分!
大黒屋 質松屋銀座前店
東京都中央区銀座3-5-5 南風ビル2F | |
03-5159-6811 | |
10:30~19:30(定休日なし) | |
駅から店舗までのルート | |
近隣駐車場のご案内 |
大黒屋 質松屋銀座前店が店舗を構える東京の中心地でもある銀座は、高級ブランド街として世界的にも有数な街です。銀座には高級ブランドの旗艦店が数多くあるため、当店にも様々なブランド品の買取依頼を多くいただきます。弊社ではブランド品以外も様々な物をお買取りしているのですが、最近ではお酒の買取依頼が特に多くなっています。その中でも特にお問合せが多いのが「山崎」「響」「白州」などのジャパニーズウイスキーです。
現在、世界的に高級ウイスキーが高騰していることはご存知でしょうか。特にジャパニーズウイスキーは年々注目度が高まっています。中には投資のように値上がりを期待して購入される方も少なくないようです。希少価値の高いプレミア価値のついているお酒は競争が激しく、常に入手困難ですが、百貨店の外商サービスを利用したり、百貨店主催の抽選販売など、いくつか百貨店での購入方法があるようです。幸い銀座にはいくつか百貨店もございますので、購入できる機会も多くなっています。お酒売却をお考えの際は当店までご相談ください。最新の相場をお伝えいたします。
また、「終活」で処分を検討されている方や「遺品整理」でのご相談も承っております。お客様の中には、かつて贈答としてもらった国産ウイスキーが10年・20年前と比べて驚くほど価格が高騰しており、大変お喜びになられる方もいらっしゃいます。
当店は松屋銀座デパートさんの目の前のビル2Fにございます。買取カウンターは個室ですので、プライバシー面も考慮しております。お客様のご来店を心よりお待ちしております。
取扱サービス
-
無料査定
-
近隣駐車場有
-
来店予約受付
-
メール査定
-
LINE査定
-
個室査定ブース
-
駅近
-
ゆったり待合室
-
土日祝営業
-
質預かり
-
ブランド買取
-
チケット買取
-
外貨両替
ご来店が難しいお客様は、全国対応の宅配買取と出張買取(一部地域)をご検討ください。
駅からの詳しい道のり
- 東京メトロ銀座駅
- JR有楽町駅
- 銀座一丁目駅
▶東京メトロ銀座駅からの徒歩ルート
-
1A9番出口
東京メトロ銀座駅「A9番出口」を出て、キムラヤ、山野楽器を左手に銀座中央通り沿いをそのまま直進します。
-
2直進
横断歩道を渡って、左手にCHAUMET、Van Cleef & Arpelsがある道をそのまま直進します。
-
3大黒屋 質松屋銀座前店
直進すると、左手にあるLAZARE DIAMONDとTAG Heuerの間に当店がございます。階段で2Fへお越しください。
近隣駐車場情報
※記載の内容は予告無く変更されている場合がございます。現地看板をご確認の上ご利用ください。
- 質銀座和光前店東京都中央区銀座5-7-1 江島屋ビル8F03-5537-7591
- 有楽町イトシア店東京都千代田区有楽町2-7-1 イトシアプラザ1F03-6259-8642
- 質銀座口店東京都港区新橋1-12-10 康楽ビル8F03-3569-7708
- 質東京駅前店東京都中央区八重洲1-6-19 第二大黒ビル2F03-6225-5574
- 新橋烏森口店東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F 114号室03-3591-9270
- 質秋葉原店東京都千代田区外神田1-11-7 秋葉原家松ビル03-3254-5351
- 質六本木アマンド上店東京都港区六本木6-1-26 六本木天城ビル5階03-5786-1371
- 質上野松坂屋前店東京都台東区上野4-2-203-5846-1021
- 質上野御徒町店東京都台東区上野6-3-1 ミツビル1F03-5816-1771
- 質アメ横買取センター東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル3F 7A号室03-5807-5055
お酒高額買取の理由


現在、世界的に高級ウイスキーが高騰しています。特に高騰しているのが、「ジャパニーズウイスキー」と呼ばれる国産ウイスキーです。ジャパニーズウイスキーが高騰している理由は主に4つあります。
1つは、世界的評価が向上していることです。2000年頃から世界のコンテストでも高い評価を得られるようになり、近年では世界的に権威のあるコンテストでも最高賞を受賞する機会も増えました。
2つめは、国内のウイスキーブームです。2010年頃からハイボールブームが起き、ウイスキーを飲む世代が広がりました。また、NHKの連続テレビ小説「マッサン」の放映で、ウイスキーへの関心がさらに高まりました。
3つめは、コロナ禍前のことですが、訪日外国人観光客がウイスキーを買って帰るという機会が増えていたようです。
4つめは、需要に対し、供給が追いついていない背景があります。熟成させたウイスキーを作るには10年以上かかるため、増産をしても市場に出回るまで10年以上かかります。実際に「響17年」「白州12年」などは、原酒不足により販売が休止されました。
以上がジャパニーズウイスキーが高騰している主な理由です。高値で取引されている国産ウイスキーの銘柄のほとんどは、10年以上熟成させたものであるため、今後も高騰していくことが予想されます。


価格が高騰しているウイスキーの共通しているのは、「熟成年数が長いジャパニーズウイスキー」であることです。代表的な例として挙げられるのは、サントリーの「山崎」「響」「白州」、ニッカウヰスキーの「竹鶴」「余市」「宮城峡」です。2大ウイスキーメーカー以外の銘柄では、「イチローズモルト」「軽井沢」「富士山麓」「倉吉」「マルス」などがあります。
以上、ジャパニーズウイスキーの高騰の現状についてご紹介しました。今後の相場動向を見通すことは、簡単ではございません。適正な売り時を見極めることは非常に難しいと思います。オークションの入札額やネットの口コミなどの情報を参考に売却したい判断された場合は、ぜひ当店にお持ちください。
大黒屋のお酒買取実績
大黒屋のお酒買取実績の一例をご紹介いたします。実際の金額は店舗、相場・在庫状況等により異なります。
お酒買取ご利用のお客様の声
質松屋銀座前店によくある質問
お酒買取なら、銀座駅徒歩2分!
大黒屋 質松屋銀座前店
東京都中央区銀座3-5-5 南風ビル2F | |
03-5159-6811 | |
10:30~19:30(定休日なし) | |
駅から店舗までのルート | |
近隣駐車場のご案内 |
ご来店が難しいお客様は、全国対応の宅配買取と出張買取(一部地域)をご検討ください。
大黒屋の主なお酒買取店舗
大黒屋の主要なお酒買取店舗の一覧です。ウイスキー・ワイン・シャンパン・ブランデー・日本酒・焼酎・茅台酒・ウォッカ・テキーラ・ラム酒など様々な洋酒・国産酒・古酒を店頭買取しております。

























































買取対象のお酒
酒買取強化銘柄
- 山崎YAMAZAKI
- 響HIBIKI
- 白州HAKUSHU
- 竹鶴TAKETSURU
- 余市YOICHI
- 宮城峡MIYAGIKYO
- 軽井沢KARUIZAWA
- イチローズモルトIchiro's Malt
- マッカランMACALLAN
- ボウモアBOWMORE
- アードベッグARdbeg
- スプリングバンクSPRINGBANK
- ポートエレンPORT ELLEN
- ラフロイグLAPHROAIG
- ラガヴーリンLAGAVULIN
- グレンリベットGLENLIVET
- レミーマルタンREMY MARTIN
- ヘネシーHennessy
- カミュCAMUS
- マーテルMARTELL
- ロマネコンティRomanee-Conti
- ラ・ターシュLa Tache
- モンラッシェMONTRACHET
- リシュブールRICHEBOURG
- ロマネサンヴィヴァンROMANEE-ST-VIVANT
- エシェゾーECHEZEAUX
- グランエシェゾーGRANDS ECHEZEAUX
- シャトーペトリュスCHATEAU PETRUS
- シャトールパンChateau Le Pin
- ラフィットロートシルトLAFITE ROTHSCHILD
- ムートンロートシルトMOUTON ROTHSCHILD
- シャトーラトゥールChateau Latour
- シャトーマルゴーChateau Margaux
- シャトーオーブリオンChateau Haut-Brion
- オーパスワンOPUS ONE
- スクリーミングイーグルSCREAMING EAGLE
- ドンペリDon Perignon
- アルマンドブリニャックARMAND DE BRIGNAC
- サロンSALON
- クリュッグKRUG
- ルイロデレールLOUIS-ROEDERERO
- 十四代JUYONDAI
- 貴州茅台酒KWEICHOW MOUTAI
- 森伊蔵MORIIZO